検索
トルン紀美子
- 7 日前
- 1 分
日本人の子供たちから国籍が奪われています ― 「子どもの国籍喪失に関するアンケート」のお願い
お子さんが日本国籍を喪失した経験をお持ちの方にご協力をお願いいたします。 複数国籍学習会( https://sites.google.com/view/satokot) の武田里子さんが、日本の国籍法第11条1項「日本国民は、自己の志望によつて外国の国籍を取得したとき...
閲覧数:11回0件のコメント
トルン紀美子
- 8月2日
- 2 分
2023年3月27日から旅券発給申請用紙が改訂されました。
令和4年の旅券法改正により2023年(令和5年)3月27日からオンライン申請が可能となると同時に、旅券発給申請用紙も改訂されました。 法改正により変更されたのは主に下記の4点です。 1 戸籍謄本の提出 これまでは戸籍謄本または戸籍抄本のいずれかの提出でしたが、今後は戸籍謄本...
閲覧数:54回0件のコメント
トルン紀美子
- 7月29日
- 4 分
旅券発給申請用紙の「外国籍の有無」欄の記載の仕方は? ― ハーフの子供の日本パスポート申請について
日本パスポートの発給申請の際に旅券発給申請用紙に必要事項を書き込んで提出します。ここのとき、「外国籍の有無」の欄にどう記入するか、迷う方もあると思います。 まず、この欄は必ず記入しなければならないし、外国籍を持っているのに「現在、外国の国籍を持っていますか?」の問いに、「い...
閲覧数:302回0件のコメント
トルン紀美子
- 6月20日
- 1 分
日弁連から新しく国籍法Q&Aのパンフレットが公開されました!
日本弁護士連合会から「わかりやすい ― 国籍法Q&A」の簡易版(10ページ)と詳細版(41 ページ)がPDF版で2024年6月に公開されました。 複雑な国籍法を当事者の立場からよりよく理解するためには、とても貴重な説明資料です。ぜひ一度目を通されてみることをお勧めします。
閲覧数:165回0件のコメント
トルン紀美子
- 6月8日
- 5 分
韓国に誓約書を提出したら日本の国籍はどうなる? ― 韓国の国籍選択と日本の11条2項の国籍自動喪失規定について
日本のように韓国にも複数国籍者(注1)には国籍選択制度があります。韓国の制度は、以前は期日までに選択(外国籍の放棄の証明を持って韓国籍を選ぶ)しなければ、韓国籍を自動的に失ってしまう規定でしたが、2010年の法改正で、国内で外国籍を行使しないという誓約書を提出すれば外国籍保...
閲覧数:249回0件のコメント
トルン紀美子
- 5月9日
- 3 分
未成年でもカナダ国籍を申請して取得したら日本国籍はなくなる? ―カナダに移住した未成年の子供のカナダ国籍取得
未成年でも親権者が代理で申請すれば11条1項にあたる 日本人の両親と一緒にカナダに移住した日本生まれの子供さんに、カナダ国籍を取得させたいと思われる状況になることもあるでしょう。居住国の国籍を持って育つことには大きなメリットがあります。ここで気をつけたいことは、よく未成年の...
閲覧数:270回0件のコメント
トルン紀美子
- 5月6日
- 4 分
日本で生まれたドイツ国籍3世のドイツへの出生届は? ― 日本に住む日独カップルへ重要なお知らせ
ドイツは父母両系の血統主義の国籍法を持つ国で、父か母がドイツ国籍であれば、ドイツ国内でも国外でも、どこで生まれようと当然にドイツ国籍を取得していると規定されています。 在日ドイツ大使館サイトの出生届のページにも「ドイツへの出生の届出は義務ではなく、申請の有無は国籍に影響する...
閲覧数:97回0件のコメント
サイト管理人
- 4月28日
- 5 分
アベマプライムで二重国籍の特集番組
国際結婚を考える会のトルン紀美子さんが、先日放送されたAbema Prime に出演されました。最近ドイツで二重国籍を容認する法改正があったことを受け、特集としてテーマとなっていました。 番組での議論は時間制限もあり、もどかしいものだったと言わざるを得ません。グローバル社会...
閲覧数:76回2件のコメント
トルン紀美子
- 4月20日
- 7 分
日本で生まれたオーストラリア国籍の子供の出生届は? ― 出生によるオーストラリア国籍の登録について
当会の会員の間で「オーストラリア国外で生まれた赤ちゃんの出生届」についてテーマになりました。両親の片方がオーストラリア国籍なので届け出たいが、日本で届ける場合はとても心配!というご相談があり、多くの同様な意見が寄せられました。...
閲覧数:815回0件のコメント
トルン紀美子
- 1月27日
- 3 分
ドイツの連邦議会が全面的重国籍容認を可決
新しい国籍法がドイツの衆議院で2024年1月19日に可決されました。これから連邦参議院に回されますが、4月には施行される予定です。 今回の改正で大きなポイントは、 1.これまで8年の滞在ののちに可能だったドイツへの帰化条件を5年(特にドイツ社会によく貢献したことが認められれ...
閲覧数:314回0件のコメント
トルン紀美子
- 1月26日
- 1 分
国籍関連セミナー「日本社会における二重国籍の実態」2月17日 のお知らせ
(公財)渥美国際交流財団関口グローバル研究会の主催で「日本社会における二重国籍の実態」というテーマでセミナーが開かれます。 テーマ:「日本社会における二重国籍の実態 複数国籍保持者に対するスティグマ付与と当事者らの実践」 日 時:...
閲覧数:120回0件のコメント
サイト管理人
- 1月9日
- 1 分
新年のご挨拶 2024年(令和6年)
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 会員のみなさまには変わりないご支援に感謝いたします。 ホームページを見てくださる非会員読者のみなさまも、健やかな良い年を迎えられますように。 毎年1月から3月までの期間に新入会なさるかたは、次年度(2024年4月~2025年3月)の年会費...
閲覧数:126回0件のコメント
サイト管理人
- 1月8日
- 3 分
12月22日 国籍はく奪違憲訴訟 京都発@大阪地裁 第5回公判でした
2023年も押し詰まってまいりました。 12月22日、「国籍はく奪違憲訴訟 京都発@大阪」第5回公判の報告をさせていただきます。 原告のSさんは世田谷区役所で国籍喪失届が受理されず「不法滞在」状態となり、あらためて京都で国籍喪失届、在留許可申請を提出し、受理され5年の在留資...
閲覧数:110回0件のコメント
トルン紀美子
- 2023年9月2日
- 2 分
ドイツ 全面的な重国籍容認へ
これまでドイツには、EU以外からの外国人がドイツ国籍を取得する際には原国籍を放棄することや、ドイツ人がEU以外の国の国籍を取得する際にも事前の許可を取らなければ自動的に喪失するという、ヨーロッパの中でも厳しい国籍法の規定がありました。...
閲覧数:354回0件のコメント
リード眞澄
- 2023年7月25日
- 2 分
日露家族向けアンケート
複数国籍学習会の武田里子さんが、日露家族向けのアンケートを作成されました。 日本人とロシア人のご夫婦から生まれたお子さんが、ロシア大使館(領事館)に出生届を出すと、日本国籍を喪失してしまうことはご存知かと思います。日本在住の国際家族のお子さんが日本国籍を喪失させられることは...
閲覧数:66回0件のコメント
トルン紀美子
- 2023年7月4日
- 2 分
国籍法改正の要望 署名集めのご協力のお願い
2020年のホームページリニューアル以来、嬉しいことに新入会員の方々も着々と増えてきています。国籍法についての情報がネット上で探しやすくなってきた反面、不確かな内容も多く余計に混乱することもあると思いますが、そんな中でより信頼できる情報を求めて当会に入会された方も多いことと...
閲覧数:175回0件のコメント
トルン紀美子
- 2023年7月4日
- 1 分
朝日新聞ウェブアンケートのお知らせ
違憲訴訟弁護団から下記のアンケートのお知らせがありました。 どうぞ皆様のお知り合いに広めていただければと思います。 //////////////////////// 朝日新聞デジタルのウェブアンケート「二重国籍を考える」...
閲覧数:44回0件のコメント
サイト管理人
- 2023年5月10日
- 2 分
幸せな国際結婚のためのオンラインセミナーのご案内
国際結婚を考える会会員の皆様 在デュッセルドルフ日本国総領事館、在ドイツ日本国大使館、JAMSNETドイツ、デュッセルドルフ日本クラブの共催で、幸せな国際結婚のための知恵、国際結婚で遭遇する様々な課題、もし上手く行かなくなった時の対応、お子さまと国外に移動する際に関係してく...
閲覧数:59回0件のコメント
リード眞澄
- 2023年3月22日
- 1 分
アンケート結果:海外に住む日本人は、居住国の国籍を取得しているか?
国際結婚を考える会JAIFは、2021年3月から約半年に及び、海外にお住まいの日本人の方を対象に、国籍に関するアンケートを致しました。多くの方々のご協力を頂き、1800名以上の方から回答を頂きました。その結果を簡易にまとめた記事を、同年秋にホームページのお知らせに載せました...
閲覧数:244回0件のコメント
リード眞澄
- 2023年1月21日
- 11 分
無国籍と複数国籍〜国籍とは何か?
去る1月14日、国際政治経済学博士で作家の陳天璽(ちんてんじ)さんを講師にお招きして、「無国籍と複数国籍〜国籍とは何か?」というタイトルのオンライン講演会を開催しました。一般公開のオンラインイベントで、当日の参加者数は52名でした。国籍について関心を持っておられる国際家族の...
閲覧数:235回0件のコメント