検索
サイト管理人
2021年1月30日読了時間: 1分
会費支払いのクレジットカード利用が可能になりました
この度当会ではクレジットカード払いを導入し、会費のお支払い手続きがより簡単になりました。来年度の年会費を3月末までにお支払いくださるようお願いします。
閲覧数:93回1件のコメント
リード眞澄
2021年1月24日読了時間: 6分
国籍を奪わないでください!
昨年暮れに、国籍剥奪条項違憲訴訟の判決に向けて、議員会館にて国会議員向けに弁護団の説明会を開催することが決まりました。「国際結婚を考える会」は同説明会の共催者となり、お世話になっている紹介議員の方々を通じて会場の手配や案内書配布などのお手伝いをさせて頂き、説明会は報道関係の...
閲覧数:565回2件のコメント
サイト管理人
2021年1月23日読了時間: 1分
二重国籍認めないのは憲法違反の訴え 初の司法判断へ
日本が二重国籍を認めない理由について、菅原教授は「国際法の理念とされてきた国籍は1つであるべきだという考え方が、まだ支配的だからだ。多様性をいかに認めるかについて、日本の場合は遅れているのではないか」と指摘しています。
閲覧数:455回0件のコメント
サイト管理人
2021年1月23日読了時間: 1分
複数国籍容認、世界の76%
外国籍取得後も従来の国籍保有を認める国は欧米を中心に世界の4分の3に上り、日本のように一つに限定する国は少数派になりつつある。
閲覧数:88回0件のコメント
トルン紀美子
2021年1月7日読了時間: 1分
違憲訴訟弁護団のお一人、近藤博徳弁護士のインタビュー記事
2020年12月3日発行の月刊弁護士ドットコムタイムズvol.57 に掲載された特集記事「フロントランナーの肖像No.57 近藤博徳氏」がウェッブ上で公開されました。 近藤弁護士は、2008年の国籍法第3条1項の非摘出子の子どもにも父親の日本国籍が取得できるという法改正につ...
閲覧数:198回0件のコメント