top of page

2023年通常国会用の署名集めのお願い

コロナの水際対策もようやく緩和され、日本もやっとビザなしでの外国人の入国が許可されるようになりました。日常生活でもミーティングや知人との会合などの状況が元に戻りつつあるのではないでしょうか。この2年ほどのコロナ対策のもとでは、人と会う機会が少なくなっていたせいか、当会の署名集めの活動にも多大な影響がありましたが、それでも数少ない署名を何とか請願書にして国会提出を続けています。


そこで、来年の通常国会用の請願書に付ける署名集めを、改めてみなさまにお願いしたいと思います。来年の通常国会の紹介議員は、衆議院は8事務所、参議院は9事務所の予定です。


ホームページの「請願署名用紙」のページから用紙をダウンロードして印刷できます。裏表を印刷しなくても、署名欄だけ印刷して署名を集めてくださっても結構です。署名の送り先は、contact@kokusaikazoku.com にメールでお尋ねください。

締め切り日は国内では来年1月5日です。海外からドイツに直接送ってくださる方は1月末ぐらいまででも構いません。


JAIF会員の方には、フォーラムの記事で送付先をお知らせしています。


みなさまからのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

閲覧数:114回0件のコメント

最新記事

すべて表示

国際結婚を考える会会員の皆様 在デュッセルドルフ日本国総領事館、在ドイツ日本国大使館、JAMSNETドイツ、デュッセルドルフ日本クラブの共催で、幸せな国際結婚のための知恵、国際結婚で遭遇する様々な課題、もし上手く行かなくなった時の対応、お子さまと国外に移動する際に関係してくるハーグ条約をテーマに、ドイツでの国際結婚と離婚等に詳しい専門家および法律家もお招きしてお話をいただくオンラインセミナ-が開催