top of page

当会の協力団体「居留問題を考える会」が外務大臣表彰を受賞されました。

更新日:2021年10月11日


台湾の「居留問題を考える会」から下記のようなご報告をいただきました。

いつも当会の国籍法改正の請願署名活動に多大なご協力をいただいています。

心よりお慶び申し上げるとともに、今後の益々のご活躍を祈念したいと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつも当会の活動にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、当会にとって喜ばしいニュースがございます。 日本の外務省は、8月20日付けで日本との友好親善関係の増進に貢献した個人や団体に贈られる外務大臣表彰の受賞者を発表しました。台湾からは1個人、2団体が選ばれました。詳細は以下のサイトをご参照ください。 この受賞者に当会が団体として選ばれ、2021年度外務大臣表彰を受賞することになりました。皆様に、謹んでご報告申し上げます。 1999年より活動を開始して以来、22年以上の長きに渡る各種の活動に対して日本政府より評価を頂き、この度の受賞となりましたこと大変光栄に存じます。 これもひとえに会員並びにサポーターの皆様方の多大なるご支援ご協力の賜物と深く感謝申し上げます。また、皆様にはご一緒にお慶びいただければ幸甚に存じます。 今後とも引き続きご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。 居留問題を考える会 役員一同 外務省/令和3年度外務大臣表彰:

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000889.html?fbclid=IwAR1IwwGAFYzjV5AZT2gvv15WeiGO1E7x2raty0WLoiYYQz5ekvx8D6ZIu1Y 日本台湾交流協会のFB:

https://www.facebook.com/442234659197566/posts/4210770242343970/?d=n 外務大臣表彰 台湾から人気バンドFire FX.、現地日本人団体ら受賞:

https://t.co/pgVZIKts0Y?amp=1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

国際結婚を考える会会員の皆様 在デュッセルドルフ日本国総領事館、在ドイツ日本国大使館、JAMSNETドイツ、デュッセルドルフ日本クラブの共催で、幸せな国際結婚のための知恵、国際結婚で遭遇する様々な課題、もし上手く行かなくなった時の対応、お子さまと国外に移動する際に関係してくるハーグ条約をテーマに、ドイツでの国際結婚と離婚等に詳しい専門家および法律家もお招きしてお話をいただくオンラインセミナ-が開催